長野県飯田市での東海地区TV・FM受信 (5)

UHF30素子アンテナでの東海地区TV受信
(1998年10月〜1999年1月)

  名古屋波の受信改善は、UHFとFMから取り組みました。
  アンテナを、UHFは MASPRO LS30、FMは MASPRO FM5 に決め
  同時に、日本アンテナ製 FM・V・U 35dBブースター を購入しました。
  
  アンテナの設置場所は、2階ベランダに新しく建てた約6mのポール。
  このポールに MASPRO LS30 と MASPRO FM5 を組み立て、5CFBケーブルと
  ブースターを介して、テレビ・オーディオチューナーへ入力したのです。
  
 まず、50ch〜58chの地元波(飯田川路局)は、相変わらず良好。
 
 長野朝日放送は、21ch浪合平谷局と61ch飯田阿智局を比較。
 強い横縞が出るけれど受信が安定する21chがベターです。
 (強い横縞:近くに同じ21chの長野放送阿南局があるため)
 
 名古屋の25chテレビ愛知・35ch中京テレビも受信改善しました。
 テレビ愛知は、スノーノイズが消え(ゴーストが気になります)
 中京テレビも、テレビ愛知より画質は劣るけれど受信が安定。
 
 さらに、カラーで31chNHK三重総合・33ch三重テレビ
 37ch岐阜放送が、白黒ですが28ch静岡朝日・34chテレビ静岡
 39chNHK岐阜総合‥‥まで受信できるようになったのです。
  
  このように、名古屋のテレビ愛知・中京テレビの受信改善を狙ったのに
  名古屋波だけでなく三重・岐阜・静岡波まで受信できるようになるとは驚きでした。
  さすがは、家庭用 超高性能型UHFアンテナ MASPRO LS30 です。
  
  しかし、不思議なのは静岡(浜松)波です。アンテナを真南(浜松)に向けても
  カスリともしないのに、南西(名古屋〜岐阜)に向けると受信できるのです。
  これは、静岡・愛知・長野県境の山々による山岳回折でしょうか。
  

長野県飯田市での東海地区TV・FM受信続き
(6) FM5素子アンテナでの東海地区TV・FM受信(1998年10月〜1999年1月)
2002. 1.17修正 1999. 1.17登録 サンタ堀池